スーパー宗谷が抜海駅で一夜を明かしました。
▲抜海駅とスーパー宗谷。
あまり話題にしたくないのですが、抜海駅にまつわる話題ですので、簡単に取り上げておこうと思います。
▲抜海駅で抑止されているスーパー宗谷。
JR北海道による一連のトラブルの影響を受けて、24日に札幌を発車したスーパー宗谷3号が抜海駅で抑止されました。
結局、列車は前途運休となり、乗客は代替輸送により最終目的地に向かう形で幕引きとなったのですが、列車だけは抜海駅に抑止されたまま一夜を明かすことになってしまったようです。
▲抜海駅で抑止されているスーパー宗谷。表示は回送。
早朝のニュースで抑止のニュースは見聞きしていたのですが、早朝には復旧して既に列車は回送されているだろうと思っていたら、8時を過ぎても列車は抑止されたままでした。
今日は本業がお休みでしたので、駅ノートのメンテで駅を訪ねたのですが、まさか、ここで停車中のスーパー宗谷と遭遇するなんて夢にも思っていませんでした。
▲抜海駅で抑止されているスーパー宗谷。
ちなみに、抜海駅で足止めされていた列車は、その後、南稚内駅まで回送されたようです。
そして、折り返しとなるスーパー宗谷2号は、南稚内駅を始発として3時間20分遅れで運転されたとのことです。